無料ホームページなら お店のミカタ - 

-ワークハウス 岡山中畦店- | 日記 | 密かに人気の 『URAのウラ』 シリーズ・・・その3 のその2


住所・TEL

住所
〒701-0213
岡山県岡山市南区中畦313-6

TEL
086-298-1288

-ワークハウス 岡山中畦店-

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 086-298-1288


-ワークハウス 岡山中畦店- 日記

TOP > -ワークハウス 岡山中畦店- 日記 > 密かに人気の 『URAのウラ』 シリーズ・・・その3 のその2

密かに人気の 『URAのウラ』 シリーズ・・・その3 のその2 (2014.08.06)

どーも



『K-hara』 です。。。



どーなんですか今日の朝の大雨☂


駐車場から店に入るだけでズブ濡れになりましたが・・・


おかげさまで 合羽 がよく動いてくれました。。。



さて、前回 お話した内容を覚えてくれていますか?


覚えているひとーーー??  ( 野〇村ポーズ )




・・・




はい、前回は 発電機 (小型) でしたね。


発電機 (小型) と インバータ式 


が、ありましたよね。


今回は、それに関する 『 URAのウラ 』 話を・・・


『 グラインダー 』 などでよくあるのですが


『 電子制御 』 がされているモノがございます。



この 『 電子制御 』  とわ。。。



『 電子リミッタ 』

『 定回転制御 』

『 ソフトスタート 』



などの役目があります。( 内容は調べて下さい (>人<))


じつはその 『 電子制御 』 ・・・


通常の 発電機  で使用すると・・・


壊れてしまうのです!!


簡単に言えば


バッテリーや携帯電話の充電器と


同じことなのです!!


電子式の道具にも制御をする為の 基盤


システム回路的なモノが使用されている為


不安定な電気の流れ で壊れやすくなるのです!



と、いうことは



インバータ式 の発電機で使用すれば


正常に使用できる ということです!!




じつはワタクシ・・・

恥ずかしながら、最近このことを知りました・・・

このシゴトを6年もやっておきながら・・・


せっかくなので、ここで復習をさせていただきマシータ!!


みなさまも、発電機 で道具を使用する際には


これらのことに 気を付けて 使用して下さいNe!!



では!!



K-hara


===== 不定期更新!要チェック!! =====
《ワークハウス各店の日記は下記の★マークから!》

● 東京目黒店の日記 ⇒ 
● 岡山平井店の日記 ⇒ 
● 岡山中畦店の日記 ⇒ 
● 岡山辰巳店の日記 ⇒ 
● 水島中畝店の日記 ⇒ 
● 倉敷連島店の日記 ⇒ 
● 総社中央店の日記 ⇒ 
● 物流SCの日記 ⇒ 

● (有)ワークハウスの日記 ⇒ 
● 激働 STAFF BLOG ⇒ 

作業服/作業用品/makita/電動工具/作業工具の
大型専門店 WORKHOUSE -ワークハウス-

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 CREAM KITCHEN 岸和田カンカンベイサイドモール店(有) 保然タグマ運送(元赤帽)岡山 倉敷 総社 岡山空港から緊急 急送品配送 ハンドキャリーたまりばはパソコン・iPhone・iPadでLIFE STYLEに変化と仲間との出会い・絆を広げますもつ鍋居酒屋 あら川